小梳神社大祓式「輪くぐりさん」!
今日、静岡市中心街紺屋町に位置する小梳神社では大祓式「輪くぐりさん」が行われています。
境内に萱(かや)で作ったくぐりの輪があります。
長い時代の言い伝えでは形代(かたしろ)と呼ぶひとがたの御札で身体を清め神に祈り、各人の古き事柄などを拭き取って仕舞う縁起だそうです。
小梳神社境内での大祓式「輪くぐりさん」の様子を撮りましたのでご覧下さい。(平成29年6月30日撮影)
6月18日には静岡駅より約1時間ほどの山間にある峰山地区で斜面に茂る萱(かや)を刈りました。
午後4時から小梳神社氏子総代の方々が参加して大祓式が始まりました
参拝帰りには冷抹茶糖が振舞われました