小梳神社の節分祭へ!
先日、小梳神社の節分祭に行ってきました。
どこの節分祭も日の出ている時に行われますが、
小梳神社の節分祭は、あたりが暗くなった午後6時から始まりました。
中心街に位置する神社には、氏子だけでなく仕事終えた会社員や買い物客が集まって来ました。
境内にある社務所の舞台では、獅子舞や賑やかなお囃子が行われた後に豆まきが行われました。
裃を羽織った、年男、年女、神社の関係者が舞台に立ち「鬼は外! 福は内!」の威勢のいい声と共に福豆お菓子がまかれました。

社務所舞台の前に豆まき待つ人々

拝殿内の神事

獅子舞や賑やかなお囃子

社務所舞台からの豆まき